| 
								
								
								
																		 
											 購入後の愛車とのエピソード
										
										
											このクルマの納車後は本当に頻繁に出かけました。 
特にZオーナーの方々は皆優しくオーナーズイベントも沢山あったので、かなりのイベントに彼女と一緒に参加して、本当に多くのすばらしい人たちと出会い、今でもSNS等でつながっています。 
 
観光スポットもAOG里帰りミーティングも、GT応援にも、サーキットを走りにも行きました。 
 
週末ドライブだけで1ヶ月点検時点で走行距離5000kmに到達。 
その後は距離を伸ばしすぎないよう心がけましたが2年の時点で3.5万kmは走っていました。 
 
美しいボディラインはどんな景色にも合うので観光地でも、イタリア街でも、どこでも写真を撮りたくなります。 
 
また、交差点などですれ違う人が目でこちらを追いかけているのが分かると凄く嬉しくなります。 
 
ルックスに一目惚れして購入したので、やっぱり22号車(Motul Autech)に似せたくてライトのレンズにブルーフィルムを貼りました。 
 
日産の栃木テストコースのイベントでは列の先頭をGET! 
なんと翌年発行カタログの写真にも使われたので、愛車がカタログに載っています!私の永久保存版です。 
 
当時の彼女とは今は結婚して嫁さんになり、子供も授かって幸せな家族になりました。 
 
定員2名の為、家族が増えた時に降りてしまいましたが、本当に凄く思い出に残る素敵な車でした。 
 
子供たちが巣立ったらまた二人であのクルマに乗りたいねと話しています。 
 
										 
																		
											 ご購入前にお乗りのクルマと 買い替え理由
										
										
											メーカー:三菱 車種名:ランエボ6 仕様名:ダート仕様 買い替え理由:買い替え前のクルマはクーラーもなく、彼女と出かけるのもかわいそうだったので良い車がないか探していたときにZ33 version NISMOが発売! 
GT500譲りのマスクに一目惚れしてディーラーに駆け込みました。 
 
当然色は赤!契約から納車までの約2ヶ月が本当に待ち遠しくて長かったです。
  
										 
																		
											 ご購入検討者へのメッセージ
										
										
											2名乗車で車高も低く普段使いは難しいクルマですが、ルックス、ハンドリング、サウンド、どれをとっても本当に満足度の高いクルマです。 
 
若い頃に無茶してローンで購入した車ですが、その価値は十分にあります。 
 
悩まれている方がいたらだまされたと思って買ってください。 
”所有する喜び”を味わえるクルマですよ! 
										 
								
								
							 |