| 
								
								
								
																		 
											 購入に至るまでのエピソード
										
										
											2009年に免許を取ってから、某T車のクルマを2台乗りついでおり、特にワゴンを好んで乗っておりました。 
 
ある時、友人が乗ってきたR31が、その後の人生を変えるようなステキなクルマの出会いに繋がるとは当時は全く思っていませんでした。 
 
前の愛車のローンを払い終えた頃、次はR32スカイラインが欲しいと思っていましたので、中古車を探しに探しましたが納得のいく物が中々見つからず… 
 
やっと良いのが見つかった!と思って中古車屋に連絡するも、後一歩のところで売約済みと言われ… 
落ち込んでいた時、R31乗りの友人が言った一言 
 
「スカイラインを買うんだったら、専門店で売ってるクルマにしたら?」 
 
その言葉に導かれるように、2015年1月に東京オートサロンで某R31専門店が出展すると言う話を聞いたので、相談してみることにしました。 
 
在庫車の写真を見せてもらった時、一番印象が強かったのが「GTS-R」でも、「GTS-X」でもない「GTS オーテックバージョン」で、今までR32を欲していたのですが、そのとき、頭の中に、このクルマに乗って色んな所に行く情景が浮かんで来て、ただならぬ運命を感じた自分は、気がついたら店長さんに 
 
「このオーテック、下さい!」 
 
と宣言しておりました(笑) 
 
その後、各種手続きや家の車の入れ替えを経て、R31オーテックが、自分の愛車になりました。 
 
今では、私の生活には欠かせない、最高の相棒です。 
 
旧車なので、色々な部品が壊れますが(笑) 
 
それを持ってしても、愛着が湧いてくるのがこの「オーテックバージョン」の魅力の一つかな、と考えています。 
 
このクルマに乗っていると、何故かオジさんによくモテます(笑) 
「昔、俺もR31乗ってた」とか、「渋いの乗ってるね〜」と言われる度に、つい嬉しくなって 
クルマ談義に花が咲く事も数知れず。。。 
 
何はともあれ、家宝にする気持ちで、これからも大事に乗って行きます。 
										 
								
								
							 |