| 
								
								
								
																		 
											 購入後の愛車とのエピソード
										
										
											この車は元々私の祖父の車になります。 
祖父は長い間中古車を乗り継いできましたが 
2000年のある日、コマーシャルでこの車を見たと言うことで一目惚れし、初めて新車でこのシルビア ヴァリエッタを購入したそうです。 
ナンバープレートの数字は祖母の名前の語呂合わせでした。 
それから20年という長い間時々オープンカーにしては祖母とドライブを楽しみました。 
20年経ったある日、いよいよ免許を返納するという決断をしました。 
長い間付き合った愛車と分かれるのは辛い決断と思いますが、そんな愛車を孫の私に譲ってくれることになりました。 
 
その事を聞き私はあるサプライズを思いつきました。 
 
シルビアを受け取った当日、祖父は悲しそうな顔で愛車を見届けていました。 
数日後に自分で名義変更を行いに陸運局に向かい、そこで前のナンバープレートを引き取る手続きを行いました。 
私が幼い頃から目にし、祖父からもナンバープレートの数字について何度も聞いていました、祖母の名前の語呂合わせのナンバープレートです。 
そのナンバープレートを綺麗に掃除して梱包し、祖父にプレゼントしました。 
プレゼント用の梱包を開けると、涙を滲ませながらナンバープレートを取り出し、私と握手をしました。 
その時の顔は一生忘れないです。 
 
それから、コロナ禍になり祖父母と会える機会が無くなってしまいました。 
いつシルビアを見せても良いように、傷んでいる部分を少しずつ補修しながら、乗り続けたいと思っています。 
 
										 
								
								
							 |